(発起設立)
登記の事由 平成○年○月○日発起設立の手続終了(イ)
登記すべき事項
商号 株式会社X
本店 東京都○区○町○丁目○番○号
公告をする方法 官報に掲載してする
目的 1 雑貨の販売
2 食品の販売
3 前各号に附帯する一切の業務
発行可能株式総数 1万株
発行済株式の総数 1000株
資本金の額 金1000万円
株式の譲渡制限に関する規定
当会社の株式を譲渡により取得するには、株主総会の承認を受けなければならない
役員に関する事項
取締役 A
取締役 B
取締役 C
○市○町○丁目○番○号
代表取締役 A
監査役 D
取締役会設置会社
監査役設置会社
登記記録に関する事項 設立
課税標準金額 金1000万円
登録免許税 金15万円
添付書類
定款 1通
発起人の過半数の同意を証する書面 1通
発起人全員の同意を証する書面 1通
発起人の議決権の過半数の一致を証する書面 1通
設立時代表取締役を選定したことを証する書面 1通
就任承諾書 5通
本人確認証明書 3通
印鑑証明書 1通
払込みがあったことを証する書面 1通
委任状 1通
発起人の過半数→本店の所在場所、株主名簿管理人設置などを決定。
発起人全員の同意→発起人が割当を受ける設立時発行株式数や、発行可能株式数の定め・変更をした場合。
発起人の議決権の過半数→定款で定めた場合を除き、設立時取締役等を選任したとき。
(募集設立の場合)
払込みがあったことを証する書面→「払込金保管証明書 1通」と記載。
(募集設立のみ必要な書類)
設立時募集株式の引受申込を証する書面、もしくは総数引受契約を証する書面。
創立総会議事録と種類創立総会議事録。
(検査役の調査)
(必要な場合)
検査役の調査報告書と附属書類。
検査役の報告に関する裁判があった場合は謄本。
(不要な場合)
設立時取締役・監査役の調査報告書と附属書類。
現物出資財産等=市場価格ある有価証券。市場価格≧有価証券のとき→有価証券の市場価格証明書。
現物出資財産等について弁護士等の証明あるとき→弁護士等の証明を記載した書面と附属書類。
設立時の出資財産が金銭のみの場合→資本金計上書面は不要。
0 件のコメント:
コメントを投稿