登記の目的 1番抵当権変更
原因 平成○年○月○日債務者更改による新債務担保
債権額 金800万円
利息 年5%
債務者 ○市○町○番地
B
権利者 ○市○町○番地
X(抵当権者、債権額が減る場合でも権利者になる)
義務者 ○市○町○番地
A(設定者)
添付情報 登記原因証明情報
登記識別情報(Aの登記識別情報)
代理権限証明情報(XおよびAの委任状)
登録免許税 金1000円(不動産1個につき)
抵当権と根抵当権の債務者の住所変更登記
(抵当権の債務者の住所を変更する場合)
X:債権者、抵当権者。
A:債務者兼設定者。
登記の目的 1番抵当権変更
原因 平成○年○月○日住所移転
変更後の事項 債務者の住所
○市○町○番地
権利者 ○市○町○番地
X
義務者 ○市○町○番地
A
添付情報 登記原因証明情報
登記識別情報(Aの登記識別情報)
代理権限証明情報(XおよびAの委任状)
登録免許税 金1000円(不動産1個につき)
(根抵当権の債務者の住所を変更する場合)
X:債権者、根抵当権者。
A:債務者兼設定者。
登記の目的 1番根抵当権変更
原因 平成○年○月○日住所移転
変更後の事項 債務者 ○市○町○番地
A
権利者 ○市○町○番地
X
義務者 ○市○町○番地
A
添付情報 登記原因証明情報
登記識別情報(Aの登記識別情報)
印鑑証明書(Aの印鑑証明書。必須)
代理権限証明情報(XおよびAの委任状)
登録免許税 金1000円(不動産1個につき)
X:債権者、抵当権者。
A:債務者兼設定者。
登記の目的 1番抵当権変更
原因 平成○年○月○日住所移転
変更後の事項 債務者の住所
○市○町○番地
権利者 ○市○町○番地
X
義務者 ○市○町○番地
A
添付情報 登記原因証明情報
登記識別情報(Aの登記識別情報)
代理権限証明情報(XおよびAの委任状)
登録免許税 金1000円(不動産1個につき)
(根抵当権の債務者の住所を変更する場合)
X:債権者、根抵当権者。
A:債務者兼設定者。
登記の目的 1番根抵当権変更
原因 平成○年○月○日住所移転
変更後の事項 債務者 ○市○町○番地
A
権利者 ○市○町○番地
X
義務者 ○市○町○番地
A
添付情報 登記原因証明情報
登記識別情報(Aの登記識別情報)
印鑑証明書(Aの印鑑証明書。必須)
代理権限証明情報(XおよびAの委任状)
登録免許税 金1000円(不動産1個につき)
債務引受による抵当権の債務者の変更登記
(免責的債務引受の場合)
印鑑証明書は不要。
登記の目的 1番抵当権変更
原因 平成○年○月○日免責的債務引受
変更後の事項 債務者 ○市○町○番地
C
権利者 ○市○町○番地
株式会社X銀行
(会社法人等番号 1234-56-789012)
代表取締役 B
義務者 ○市○町○番地
A
添付情報 登記原因証明情報
登記識別情報(Aの登記識別情報)
会社法人等番号
承諾証明情報(利害関係人がいれば添付必須。必ず付記登記になる)
代理権限証明情報(株式会社X銀行の代表者およびAの委任状)
登録免許税 金1000円(不動産1個につき)
(重畳的債務引受をした場合)
原因 平成○年○月○日重畳的債務引受
追加する事項 連帯債務者 ○市○町○番地 C
(相続後の債務引受による抵当権の債務者の変更)
相続→遺産分割協議→債務引受。
登記の目的 1番抵当権変更
原因 平成○年○月○日Dの債務引受
変更後の事項 債務者 ○市○町○番地
C
権利者 ○市○町○番地
株式会社X銀行
(会社法人等番号 1234-56-789012)
代表取締役 B
義務者 ○市○町○番地
A
添付情報 登記原因証明情報
登記識別情報(Aの登記識別情報)
会社法人等番号
代理権限証明情報(株式会社X銀行の代表者およびAの委任状)
登録免許税 金1000円(不動産1個につき)
印鑑証明書は不要。
登記の目的 1番抵当権変更
原因 平成○年○月○日免責的債務引受
変更後の事項 債務者 ○市○町○番地
C
権利者 ○市○町○番地
株式会社X銀行
(会社法人等番号 1234-56-789012)
代表取締役 B
義務者 ○市○町○番地
A
添付情報 登記原因証明情報
登記識別情報(Aの登記識別情報)
会社法人等番号
承諾証明情報(利害関係人がいれば添付必須。必ず付記登記になる)
代理権限証明情報(株式会社X銀行の代表者およびAの委任状)
登録免許税 金1000円(不動産1個につき)
(重畳的債務引受をした場合)
原因 平成○年○月○日重畳的債務引受
追加する事項 連帯債務者 ○市○町○番地 C
(相続後の債務引受による抵当権の債務者の変更)
相続→遺産分割協議→債務引受。
登記の目的 1番抵当権変更
原因 平成○年○月○日Dの債務引受
変更後の事項 債務者 ○市○町○番地
C
権利者 ○市○町○番地
株式会社X銀行
(会社法人等番号 1234-56-789012)
代表取締役 B
義務者 ○市○町○番地
A
添付情報 登記原因証明情報
登記識別情報(Aの登記識別情報)
会社法人等番号
代理権限証明情報(株式会社X銀行の代表者およびAの委任状)
登録免許税 金1000円(不動産1個につき)
元本確定前の根抵当権の債務者の変更登記
(通常の変更登記)
登記の目的 1番根抵当権変更
原因 平成○年○月○日変更
変更後の事項 債務者 ○市○町○番地
C
権利者 ○市○町○番地
株式会社X銀行
(会社法人等番号 1234-56-789012)
代表取締役 B
義務者 ○市○町○番地
A
添付情報 登記原因証明情報
登記識別情報(Aの登記識別情報)
会社法人等番号
印鑑証明書(Aの印鑑証明書。必須)
代理権限証明情報(株式会社X銀行の代表者およびAの委任状)
登録免許税 金1000円(不動産1個につき)
(元本確定前の根抵当権の債務者の相続による変更登記)
A:設定者、物上保証人。
B:債務者、被相続人。
C、D:相続人。
X:債権者、抵当権者。
登記の目的 1番根抵当権変更
原因 平成○年○月○日相続
変更後の事項 債務者 (被相続人 B)
○市○町○番地
C
○市○町○番地
D
権利者 ○市○町○番地
X
義務者 ○市○町○番地
A
添付情報 登記原因証明情報
登記識別情報(Aの登記識別情報)
印鑑証明書(Aの印鑑証明書)
代理権限証明情報(XおよびAの委任状)
登録免許税 金1000円(不動産1個につき)
(元本確定前の根抵当権の債務者の合併による変更登記)
Y社がZ社に吸収合併された事例。
Y社:債務者。
X銀行:抵当権者。
A:設定者、物上保証人。
登記の目的 1番根抵当権変更
原因 平成○年○月○日合併(日付は効力発生日、新設合併の場合は登記日)
変更後の事項 債務者 (被合併会社 株式会社Y)
○市○町○番地
株式会社Z
権利者 ○市○町○番地
株式会社X銀行
(会社法人等番号 1234-56-789012)
代表取締役 B
義務者 ○市○町○番地
A
添付情報 登記原因証明情報
登記識別情報(Aの登記識別情報)
会社法人等番号
印鑑証明書(Aの印鑑証明書。必須)
代理権限証明情報(株式会社X銀行の代表者およびAの委任状)
登録免許税 金1000円(不動産1個につき)
(元本確定前の根抵当権の債務者の会社分割による変更登記)
Y社からZ社への吸収分割。
Y社:債務者
X銀行:抵当権者
A:設定者、物上保証人
登記の目的 1番根抵当権変更
原因 平成○年○月○日会社分割(効力発生日、新設分割の場合は登記日)
変更後の事項 債務者 ○市○町○番地
株式会社Y
○市○町○番地
株式会社Z
権利者 ○市○町○番地
株式会社X銀行
(会社法人等番号 1234-56-789012)
代表取締役 B
義務者 ○市○町○番地
A
添付情報 登記原因証明情報
登記識別情報(Aの登記識別情報)
会社法人等番号
印鑑証明書(Aの印鑑証明書。必須)
代理権限証明情報(株式会社X銀行の代表者およびAの委任状)
登録免許税 金1000円(不動産1個につき)
登記の目的 1番根抵当権変更
原因 平成○年○月○日変更
変更後の事項 債務者 ○市○町○番地
C
権利者 ○市○町○番地
株式会社X銀行
(会社法人等番号 1234-56-789012)
代表取締役 B
義務者 ○市○町○番地
A
添付情報 登記原因証明情報
登記識別情報(Aの登記識別情報)
会社法人等番号
印鑑証明書(Aの印鑑証明書。必須)
代理権限証明情報(株式会社X銀行の代表者およびAの委任状)
登録免許税 金1000円(不動産1個につき)
(元本確定前の根抵当権の債務者の相続による変更登記)
A:設定者、物上保証人。
B:債務者、被相続人。
C、D:相続人。
X:債権者、抵当権者。
登記の目的 1番根抵当権変更
原因 平成○年○月○日相続
変更後の事項 債務者 (被相続人 B)
○市○町○番地
C
○市○町○番地
D
権利者 ○市○町○番地
X
義務者 ○市○町○番地
A
添付情報 登記原因証明情報
登記識別情報(Aの登記識別情報)
印鑑証明書(Aの印鑑証明書)
代理権限証明情報(XおよびAの委任状)
登録免許税 金1000円(不動産1個につき)
(元本確定前の根抵当権の債務者の合併による変更登記)
Y社がZ社に吸収合併された事例。
Y社:債務者。
X銀行:抵当権者。
A:設定者、物上保証人。
登記の目的 1番根抵当権変更
原因 平成○年○月○日合併(日付は効力発生日、新設合併の場合は登記日)
変更後の事項 債務者 (被合併会社 株式会社Y)
○市○町○番地
株式会社Z
権利者 ○市○町○番地
株式会社X銀行
(会社法人等番号 1234-56-789012)
代表取締役 B
義務者 ○市○町○番地
A
添付情報 登記原因証明情報
登記識別情報(Aの登記識別情報)
会社法人等番号
印鑑証明書(Aの印鑑証明書。必須)
代理権限証明情報(株式会社X銀行の代表者およびAの委任状)
登録免許税 金1000円(不動産1個につき)
(元本確定前の根抵当権の債務者の会社分割による変更登記)
Y社からZ社への吸収分割。
Y社:債務者
X銀行:抵当権者
A:設定者、物上保証人
登記の目的 1番根抵当権変更
原因 平成○年○月○日会社分割(効力発生日、新設分割の場合は登記日)
変更後の事項 債務者 ○市○町○番地
株式会社Y
○市○町○番地
株式会社Z
権利者 ○市○町○番地
株式会社X銀行
(会社法人等番号 1234-56-789012)
代表取締役 B
義務者 ○市○町○番地
A
添付情報 登記原因証明情報
登記識別情報(Aの登記識別情報)
会社法人等番号
印鑑証明書(Aの印鑑証明書。必須)
代理権限証明情報(株式会社X銀行の代表者およびAの委任状)
登録免許税 金1000円(不動産1個につき)
相続・合併による抵当権の債務者の変更登記
(相続の場合)
登記の目的 1番抵当権変更
原因 平成○年○月○日相続
変更後の事項 債務者 ○市○町○番地
C
権利者 ○市○町○番地
株式会社X銀行
(会社法人等番号 1234-56-789012)
代表取締役 B
義務者 ○市○町○番地
A
添付情報 登記原因証明情報
登記識別情報(Aの登記識別情報)
会社法人等番号
代理権限証明情報(株式会社X銀行の代表者およびAの委任状)
登録免許税 金1000円(不動産1個につき)
(債務者が法人で合併があった場合)
登記の目的 1番抵当権変更
原因 平成○年○月○日合併
変更後の事項 債務者 ○市○町○番地
株式会社Y
登記の目的 1番抵当権変更
原因 平成○年○月○日相続
変更後の事項 債務者 ○市○町○番地
C
権利者 ○市○町○番地
株式会社X銀行
(会社法人等番号 1234-56-789012)
代表取締役 B
義務者 ○市○町○番地
A
添付情報 登記原因証明情報
登記識別情報(Aの登記識別情報)
会社法人等番号
代理権限証明情報(株式会社X銀行の代表者およびAの委任状)
登録免許税 金1000円(不動産1個につき)
(債務者が法人で合併があった場合)
登記の目的 1番抵当権変更
原因 平成○年○月○日合併
変更後の事項 債務者 ○市○町○番地
株式会社Y
登録:
投稿 (Atom)