ラベル 及ぼす・限定 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 及ぼす・限定 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

抵当権・根抵当権の効力を及ぼす登記と限定する登記

(抵当権の効力を所有権全部に及ぼす変更登記)

登記の目的 1番抵当権の効力を所有権全部に及ぼす変更
原因 平成○年○月○日金銭消費貸借平成○年○月○日設定
権利者 ○市○町○番地
      X
義務者 ○市○町○番地
      A
添付情報 登記原因証明情報
     登記識別情報(Aの登記識別情報)
     印鑑証明書(Aの印鑑証明書)
     承諾証明書(後順位抵当権者などがいる場合。あれば付記登記、なければ主登記)
     代理権限証明情報(XおよびAの委任状)
登録免許税 金1000円(不動産1個につき)

(新たに取得した持分に抵当権の効力を及ぼす場合)

登記の目的 1番抵当権の効力をA持分全部に及ぼす変更

(根抵当権の効力を所有権全部に及ぼす場合)

登記の目的 1番根抵当権の効力を所有権全部に及ぼす変更
原因 平成○年○月○日設定

(抵当権を持分上の抵当権とする変更)

登記の目的 1番抵当権をA持分の抵当権とする変更
原因 平成○年○月○日B持分の放棄
権利者 ○市○町○番地
      B(設定者)
義務者 ○市○町○番地
      X(抵当権者)
添付情報 登記原因証明情報
     登記識別情報(Xの登記識別情報)
     承諾証明書(転抵当権者などがいる場合、一部抹消なので不動産登記法68条)
     代理権限証明情報(BおよびX委任状)
登録免許税 金1000円(不動産1個につき)

(根抵当権の場合)

登記の目的 1番根抵当権をA持分の根抵当権とする変更
原因 平成○年○月○日B持分の根抵当権放棄