取得請求権・取得条項・全部取得条項付株式と引換えの株式・新株予約権の発行登記

(取得請求権付株式の取得と引換えにする株式の発行)

毎月末日現在により、末日から2週間以内に申請する。

変更年月日→取得請求があった月の末日か、取得請求日。

発行済2000→普通1500、A500。

普通:A=2:1。

A種類株式50株を取得請求→普通株式100株を発行。

登記の事由 取得請求権付株式の取得と引換えにする株式の発行(ツ)
登記すべき事項 平成○年○月○日次のとおり変更
        発行済株式の総数 2100株
        各種の株式の数
         普通株式  1600株
         A種類株式  500株
登録免許税 金3万円
添付書類 取得請求権付株式の取得の請求があったことを証する書面          1通
     委任状         1通

(取得請求権付株式の取得と引換えにする新株予約権の発行)

(初回)

登記の事由 取得請求権付株式の取得と引換えにする新株予約権の発行
登記すべき事項(ヌ)
   平成○年○月○日次のとおり発行
   新株予約権の名称 第1回新株予約権
   新株予約権の数  10個
   新株予約権の目的たる株式の種類及び数又はその算定方法
    普通株式 500株
   募集新株予約権の払込金額若しくはその算定方法又は払込みを要しないとする旨
    無償
   新株予約権の行使に際して出資される財産の価額又はその算定方法
    1個あたり金100万円
   新株予約権を行使することができる期間
    平成○年○月○日まで
登録免許税 金9万円
添付書類 定款          1通
     取得請求権付株式の取得の請求があったことを証する書面          1通
     分配可能額が存在することを証する書面                1通
     委任状         1通

(2回目以降)

登記の事由 取得請求権付株式の取得と引換えにする新株予約権の発行
登記すべき事項(ツ)
   平成○年○月○日次のとおり変更
   新株予約権の数  20個
   新株予約権の目的たる株式の種類及び数又はその算定方法
    普通株式 1000株
登録免許税 金3万円
添付書類 取得請求権付株式の取得の請求があったことを証する書面          1通
     分配可能額が存在することを証する書面                1通
     委任状         1通

(取得条項付株式の取得と引換えにする株式の発行)

A:普通=1:2。
A株を50株取得→普通株100株発行。

登記の事由 取得条項付株式の取得と引換えにする株式の発行(ツ)
登記すべき事項 平成○年○月○日次のとおり変更
        発行済株式の総数 1500株
        各種の株式の数 
         普通株式  1000株
         A種類株式  500株
登録免許税 金3万円
添付書類 取得事由の発生を証する書面                1通
     (株主総会議事録もしくは取締役会議事録  1通)
     委任状         1通

(株券発行会社)

株券提出公告証明書か、不発行証明書を添付する。

(取得条項付株式の取得と引換えにする新株予約権の発行)

(2回目以降)

登記の事由 取得請求権付株式の取得と引換えにする株式の発行(ツ)
登記すべき事項 平成○年○月○日次のとおり変更
        第1回新株予約権の数 20個
        新株予約権の目的たる株式の種類及び数
         普通株式  1000株
登録免許税 金3万円
添付書類 取得事由の発生を証する書面                1通
     (株主総会議事録もしくは取締役会議事録  1通)
     分配可能額が存在することを証する書面                1通
     委任状         1通

(株券発行会社)

株券提出公告証明書か、不発行証明書を添付する。

(全部取得条項付種類株式の取得と引換えにする株式の発行)

A:普:=1:2。
A株を500株取得→普通株1000株発行。

登記の事由 全部取得条項付種類株式の取得と引換えにする株式の発行
登記すべき事項 平成○年○月○日次のとおり変更
        発行済株式の総数 1500株
        各種の株式の数 
         普通株式  1000株
         A種類株式  500株
登録免許税 金3万
添付書類 取得事由の発生を証する書面 1通
     委任状           1通

(株券発行会社)

株券提出公告証明書か、不発行証明書を添付する。

(全部取得条項付株式の対価が新株予約権の場合)

全部を取得するので2回目はない。

登記の事由 全部取得条項付株式の取得と引換えにする新株予約権の発行
登記すべき事項(ヌ)
   平成○年○月○日次のとおり発行
   新株予約権の名称 第1回新株予約権
   新株予約権の数  100個
   新株予約権の目的たる株式の種類及び数又はその算定方法
    普通株式 1万株
   募集新株予約権の払込金額若しくはその算定方法又は払込みを要しないとする旨
    無償
   新株予約権の行使に際して出資される財産の価額又はその算定方法
    1個あたり金100万円
   新株予約権を行使することができる期間
    平成○年○月○日まで
登録免許税 金9万円
添付書類 株主総会議事録     1通
     分配可能額が存在することを証する書面                1通
     委任状         1通

(株券発行会社)

株券提出公告証明書か、不発行証明書を添付する。

0 件のコメント:

コメントを投稿