取:ABC、取会あり。
監:D(外)E、F(外)が新たに就任。
監査役会:監査役3人以上、半数以上が社外監査役。
登記の事由 監査役会設置会社の定め設定(ワ)
監査役の変更(カ)
登記すべき事項 平成○年○月○日監査役会設置会社の定め設定
同日監査役(社外監査役)F就任
監査役Dは、社外監査役である
登録免許税 金6万円(もしくは金4万円)
添付書類 株主総会議事録 1通
就任承諾書 1通
本人確認証明書 1通
委任状 1通
社外性の証明書は不要。
(監査役会設置会社の定め廃止)
登記の事由 監査役会設置会社の定め廃止(ワ)
監査役の変更(カ)
登記すべき事項 平成○年○月○日監査役会設置会社の定め廃止
同日監査役(社外監査役)D、同Fにつき監査役会設置会社の定め廃止により変更
監査役 D
監査役 F
登録免許税 金6万円(もしくは金4万円)
添付書類 株主総会議事録 1通
委任状 1通
(会計参与設置会社の定め設定、会計参与の就任)
登記の事由 会計参与設置会社の定め設定(ツ)
会計参与の変更(カ)
登記すべき事項 平成○年○月○日会計参与設置会社の定め設定
同日次の者会計参与に就任
税理士法人X
(書類等備置場所)
東京都○区○町○丁目○番○号
登録免許税 金6万円(もしくは金4万円)
添付書類 株主総会議事録 1通
就任承諾書 1通
登記事項証明書 1通
委任状 1通
(会計参与の資格証明書)
法人→登記事項証明書か会社法人等番号。
自然人→公認会計士または税理士であることの証明書。
(会社法人等番号を提供した場合)
登記事項証明書の添付を省略できる。
添付書類 株主総会議事録 1通
就任承諾書 1通
登記事項証明書 添付省略
(会社法人等番号 1234-56-789012)
委任状 1通
0 件のコメント:
コメントを投稿