求償権を担保するための抵当権

(求償権を担保するための抵当権設定登記)

銀行:債権者。
A:債務者兼設定者。
株式会社X:保証人、抵当権者。

株式会社X→求償権→Y。

登記の目的 抵当権設定
原因 平成○年○月○日保証委託契約による求償債権同日設定
債権額 金1000万円
損害金 年14%
債務者 ○市○町○番地
      A
抵当権者 ○市○町○番地
     株式会社X
     (会社法人等番号 1234-56-789012)
     代表取締役 B
設定者 ○市○町○番地
      A
添付情報 登記原因証明情報
     登記識別情報(Aの登記識別情報)
     会社法人等番号
     印鑑証明書(Aの印鑑証明書)
     代理権限証明情報(株式会社Xの代表者およびAの委任状)
課税価額 金1000万円
登録免許税 金4万円

(求償権を担保する抵当権抹消登記)

登記の目的 1番抵当権抹消
原因 平成○年○月○日主債務消滅
権利者 ○市○町○番地
      A
義務者 ○市○町○番地
     株式会社X
     (会社法人等番号 1234-56-789012)
     代表取締役 B
添付情報 登記原因証明情報
     登記識別情報(株式会社Xの登記識別情報)
     会社法人等番号
     印鑑証明書(Aの印鑑証明書)
     代理権限証明情報(Aおよび株式会社Xの代表者の委任状)
登録免許税 金1000円

0 件のコメント:

コメントを投稿